カテゴリー
アーカイブ
投稿日カレンダー
-
最近の投稿
- フリードにウェルカムプランモレル 京都から 2025年4月26日
- NEW DSP 2025年4月25日
- ロードスター完成 音調整 2025年4月24日
- ゴルフに調音施工 京都から 2025年4月22日
- ロードスターにバックカメラとツィーター埋め込み 2025年4月21日

本日大阪からお越しのプリウスにオーディオのシステムアップの
M&Mのスピーカーケーブルに交換の作業
アンjプは BRAX NOXでスピーカはパイニアRSの3ウェイですので
M&Mケーブル31メートルの交換作業でした!
ピラーに2ウェイドアにウーハートランクにウーハーのすべての
スピーカー交換でほぼぴったりの長さでした・・・・・汗”
これで情報量アップ間違いなし!
明日も是非よろしく!
PS 高級ケーブルに交換すると高域がシャキッとなるイメージをもたれる
方が多いようですが実はそれだけでなく中低域も濃くなるのが良いんです
高域が目立つケーブルは昔の話で、ヴォーカルなどが生々しくなるのが理想です。
なので高域がキンキンする事を期待しているお客様には少々期待外れと思われないように
ここでお話ししておきます、自然界にてそんなキンキンな声はないです。
生々しいとは実際の会話している声が基本です。
ですが、好みの問題は別でそれでもキンキンした音が好きな方は
それで聞いて下さい、ただしこれは原音再生ではなく俺の好みと
理解しての判断ならかまいません!なぜならもし詳しい知り合いに
指摘されて恥をかかせたくないので、基本を知っての好みに
して頂きたいです。 ちなみに俺も高級料理などでも
塩や醤油、マヨネーズメッチャ付けたいときありますので・・・・
明日も是非よろしく!!