カテゴリー
アーカイブ
投稿日カレンダー
-
最近の投稿
- レクサスIS オーディオ取り外し 2025年10月20日
- アウディ 乗り換えの為オーディオの取り外し 2025年10月19日
- 86に調音施工 名古屋から 2025年10月18日
- 40ベルファイアーに調音施工 2025年10月17日
- シアターのお仕事が多いです 2025年10月16日

本日大阪からお越しのシビックに調音施工です。
You Tubeでバズリ一気に調音施工の予約が落ち着き
オーディオの取り付けもお待たせで、そろそろ・・・・
調音施工とオーディオの混合になってきました。
まずは久々の調音施工
燃料投入側そしてノーマル
フロントは左右同じなので写真は片方のみ
そして午後からのお預かり
ヴォクシーにオーディオの取り付け
デッドニングも行い・・・・・・・
今日も貼りまくりの日でした。
バッフルはカロッツェリアのメタルバッフルにて
装着そしてバッフルに付属しているこれ!
これでインナーでの最大限の取り付け終了にて
音調整。。。。。
車種別のデフォルトの音調整は俺にしては、45点!
目の前にヴォーカルがボケボケにて定位、ド素人にうける
最悪のセッティング!
正しいのはダッシュボードのセンターに定位が正解です。
運転席からツィーターの位置見て耳からスピーカーの直線を
左の距離を右耳から右のツィーターの直線距離に遅らせて
左右のレベル、到着距離が合い位相、つまり音のピントが合います
それでも納得いかない方は是非、わかりやすく説明いたします。
当然無料です。知らずに恥をかかすのが嫌なので・・・・・
でも知っていてそうしたい方にはお好みに調整しますのでご安心を。
明日も是非お待ちしております。