カテゴリー
アーカイブ
投稿日カレンダー
-
最近の投稿
- 本日納車のハリアーにオーディオ 2023年2月2日
- 今日は年に一度の銃の検査でした 2023年1月31日
- ボルボに調音施工のフルコース 2023年1月30日
- 岐阜からお越しのクラウンに調音施工 2023年1月29日
- 三重県からお越しのタントにオーディオ 2023年1月28日

本日のお仕事はクラウンにフォーカルスピーカーの取り付け
ですが、このお車は純正オーディオのみでのスピーカー交換は出来ません
それはダッシュ上のスピーカーがツィーターではなく
中域までの信号でナビ音声もここからで
ドアスピーカーは中低域のみの信号での再生
なので低域の信号と高域の信号の二つに分かれていて
一つしか入力のない2ウェイパッシブでの再生では
どちらの入力再生では正確な再生は出来ませんので
へリックスのV EIGHT DSPをラゲッジのこの隙間に入れ
ハイ入力とロー入力をミックスしての全帯域を再生します。
デッドニングも行いました。
障害物も多いドア内ですが、サービスホールも大きいので
正確にカットも楽でした。そしてドアは完成
ツィーターはピラー埋め込みですので明日の完成予定!!
明日も是非よろしく。
PS どうしてもDSP無しでスピーカー交換したい方は
これがあります。
パイオニアTS-Z900RS 税込140800円これは特殊で
同軸で2ウェイでドアスピーカーとで3ウェイ構成で
ほぼ純正の周波数の構成がほぼ同じですので
良い感じでの再生可能です。